石仏石神を求めて

おもに石仏・石神などの石造物を探訪

道標

庚申塔2基と念仏供養塔ほか(世田谷区桜丘4丁目・久成院)

東京都世田谷区桜丘4丁目の南照山久成院(訪問日:2023年10月12日) 山門を通ってすぐ左手に覆屋を伴った石仏群が出迎えてくれました。向かって右から紹介します。青面金剛像庚申塔① 刻銘「宝暦四甲戌年十月吉日(1754) / 武州荏原郡世田ヶ谷 / 奉供養二世安…

庚申塔(柏市藤心・路傍)

千葉県柏市藤心の路傍(訪問日:2023年12月23日)ローソン柏藤心店の斜向かいの路傍、十字路に石仏が建っています。そばには解説板も設けられていました。 解説板 道しるべと塩の道 この石塔は、江戸時代の「安政五年」(1858年)に藤心村の村人たちが庚申の…

庚申塔(杉並区下井草3丁目)

東京都杉並区下井草3丁目(訪問日:2023年11月18日)パルコートモトハシのそばに覆屋が建っており、その中に庚申塔が納められています。青面金剛像庚申塔(併用道標、一面六臂) 刻銘「寛保元辛酉十月吉日(1741) / 下井草村講中十三人 / 願主 栗山長兵衛」「…

庚申塔(大田区南千束2丁目・路傍)

東京都大田区南千束2丁目の路傍(訪問日:2023年11月11日)パレ洗足池の駐車場脇に庚申塔が立っています。解説板も設けられています。 解説板 大田区文化財庚申供養塔 文化十一年(一八一四)に、品川の御忌講(御忌とは法然上人の忌日)という浄土宗を信仰…

出羽三山塔(百番供養塔)(大田区南千束3丁目・路傍

東京都大田区南千束3丁目の路傍(訪問日:2023年11月11日) 鉄塔の向かいに石塔があります。出羽三山塔(百番供養塔) 刻銘「天明二壬寅歳霜月吉祥日(1782) / 願主 武刕荏原郡馬込村千束谷 渡辺太右衛門(以下人名略) / 天下泰平 / 奉納 秩父 西國 坂東 百番…

庚申塔と馬頭観音塔(調布市深大寺元町2丁目・池上院)

東京都調布市深大寺元町2丁目の池上院(訪問日:2023年10月14日)本堂の左手に石仏群が安置されています。左端のお地蔵さんは庚申塔です。地蔵菩薩像庚申塔 刻銘「延宝八庚申天正月廿九日(1680) / 爲庚申供養二世安樂也 / 施主敬白 / 釈迦三尊種子〈バク・マ…

庚申塔(上野原市鶴島・鶴島神明社)

山梨県上野原市鶴島の鶴島神明社(訪問日:2023年11月3日) 木漏れ日の美しい神社です。右の阿狛犬の背後に庚申塔があります。文字庚申塔 刻銘「天明四甲辰九月日(1784) / 是よりあき山道 / 庚申塔 / 種子〈ウーン〉」 鶴島神明社の所在地

青面金剛塔(調布市深大寺東町3丁目・路傍)

東京都調布市深大寺東町3丁目の路傍(訪問日:2023年10月14日) 三叉路に建てられた堂宇に庚申塔が納められています。道標を兼ねているため、今までに原位置から動かされたことがないものと思います。青面金剛塔(併用道標) 刻銘「于時寛政四壬子年十一月建…