石仏石神を求めて

おもに石仏・石神などの石造物を探訪

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

青面金剛像庚申塔(伊勢市辻久留・北向幸神神社)

三重県伊勢市辻久留1丁目の北向幸神神社(探訪日:2023年5月5日) 辻久留公民館に隣接しています。市川塔南揮毫の「幸神」扁額。「さいのかみ」と読みます。財団法人伊勢文化会議所が設置した解説板 解説板 北向庚申塔 青石材。伊勢市で一三〇余の庚申塔中、…

出羽三山塔と庚申塔(湯沢市三梨町・路傍)

秋田県湯沢市三梨町字御嶽堂の路傍の小堂(探訪日:2023年3月26日) 事前情報ではこの道の先の三梨神社にあると聞いていたので、見つけたときは驚きました。堂内には庚申塔由来書が掲げられています。 由来書 庚申塔由来 庚申塔は、昔の人たちの「庚申信仰」…

弁才天坐像塔(酒々井町本佐倉・弁天社)

千葉県印旛郡酒々井町本佐倉の弁天社(探訪日:2022年10月27日) 根古屋の館のすぐ近くの茂みにあります。宇賀弁才天が祀られています。社内も綺麗に保たれており、ミネラルウォーター1本と御幣があげられていたので信仰は続いているようです。刻銘「元禄六…

庚申塔2基(新宿区若葉2丁目・愛染院)

東京都新宿区若葉2丁目の愛染院(獨鈷山光明寺)(探訪日:2023年7月25日)墓地には『群書類従』編纂に尽力した塙保己一、内藤新宿の生みの親である高松喜六両名の墓があり、どちらも新宿区の指定史跡に登録されています。境内の隅に今回の目的の石仏があり…

庚申塔(港区北青山2丁目・海蔵寺)

東京都港区北青山2丁目の青山海蔵寺(探訪日:2023年7月25日) 黄檗宗の寺院です。真っ赤な山門をくぐったすぐ左手に庚申塔の納められた堂宇があります。どうやら文化財に登録されているようです。 解説板 港区指定文化財歴史資料 海蔵寺の庚申塔本庚申塔は…

庚申塔と歌碑(鰺ヶ沢町舞戸町・小夜薬師堂跡)(津軽地方の猿田彦神 #17)

青森県西津軽郡鰺ヶ沢町舞戸町字小夜の小夜薬師堂跡(小夜薬師堂遺跡)(探訪日:2022年9月27日) 県立鰺ヶ沢高校から国道101号線に入り北西へ進み、清滝橋に差し掛かる直前に「大本山総持寺25哲 道叟道愛禅師入寂の地」「薬師様 曹洞宗高澤寺」という2つの…

庚申塔と馬頭観音塔ほか(世田谷区上野毛2丁目・覚願寺)

東京都世田谷区上野毛2丁目の自性山覚願寺(探訪日:2023年3月10日) 山門の前に石仏群があります。青面金剛像庚申塔の刻銘「元文六辛酉二月吉日(1741) / 上野毛村」 馬頭観音立像塔の刻銘「寛延四未年三月日(1751) / 願主田中某」 「牛馬之墓」と刻まれた石…

青面金剛像庚申塔と塩地蔵尊(千代田区麹町・心法寺)

東京都千代田区麹町6丁目の常栄山心法寺(探訪日:2023年7月25日) 心法寺は慶長二年(1597)に開創。開山は然翁聖山上人で、開基は徳川家康とのこと。本堂の向かって左手前に地蔵菩薩像塔2基(塩地蔵尊)と宝篋印塔があります。両塔とも塩の研磨作用により像…

双体道祖神と庚申塔(藤沢市大庭・台谷公民館)

神奈川県藤沢市大庭の台谷公民館(探訪日:2023年3月11日) 公民館の脇に石仏・石神があります。車を走らせていたら偶然見つけました。 地衣類が繁茂しているものの、像容は完存です。双体道祖神の刻銘「文久二年壬戌正月吉日(1862) / 䑓谷戸中」 青面金剛像…

六地蔵塔と火防地蔵(新宿区信濃町・長安寺)

東京都新宿区信濃町2丁目の深谷山長安寺(探訪日:2023年7月25日) 元々参拝の予定はありませんでしたが、こちらの看板に文化財がある旨記されていたので寄ってみました。 解説板 新宿区登録有形文化財 歴史資料長安寺の六地蔵塔所在地 新宿区信濃町二番地八…

脱衣婆像と閻魔大王像ほか(新宿区須賀町・勝興寺)

東京都新宿区須賀町の法輪山勝興寺(探訪日:2023年7月25日) アニメーション映画「君の名は。」で知られる須賀神社の近くにある曹洞宗寺院です。丸彫地蔵菩薩立像塔。錫杖部がやや欠けています。通称「首の繋がる地蔵」。由来は以下の通り。 参道右手に正面…

庚申塔と豆腐地蔵尊ほか(新宿区若葉2丁目・東福院)

東京都新宿区若葉2丁目の寶珠山東福院(探訪日:2023年7月25日)本堂にあたる建物の手前に「豆腐地蔵尊」の扁額が掛かった堂宇があります。 このお地蔵さんの由来が詳らかに記されている記事(豆腐地蔵尊(東福院) - お地蔵さんブログ (hatenablog.com))が…

庚申塔2基と二十三夜塔(鰺ヶ沢町中村町・中下稲荷神社)(津軽地方の幸神塔 #42 #43・津軽地方の二十三夜塔 #1)

青森県西津軽郡鰺ヶ沢町中村町字中清水崎の中下稲荷神社(探訪日:2022年9月25日) 社殿正面向かって右側に二十三夜塔1基、社殿裏手に庚申塔(幸神塔)2基があります。 ずんぐり体型の狛狐稲荷さんもあります。二十三夜塔(月弓真・月夜見尊・月讀尊併刻塔)…

馬乗り馬頭観音(袖ヶ浦市神納・神納コミュニティーセンター前)

千葉県袖ヶ浦市神納の神納コミュニティーセンター(探訪日:2023年2月14日) 敷地内の大木のそばに日露戦役軍馬記念碑とともに安置されています。刻銘「嘉永三戌年二月吉日(1850) / 村中」 三面六臂今にもこちら目掛けて迫ってくるような勇猛な姿を刻んだ馬像…