石仏石神を求めて

おもに石仏・石神などの石造物を探訪

再(自分用)

庚申塔と馬頭観音塔ほか(黒部市宇奈月町明日・千光寺)

富山県黒部市宇奈月町明日の千光寺(訪問日:2024年3月27日)当地の地名「明日(あけび)」を山号に冠する真言宗寺院です。石段の左右それぞれに石仏があります。まずは寺号標脇の庚申塔から。左後ろに設けられた解説板は本塔とは関係ありません。青面金剛像…

庚申塔(弘前市坂元・久渡寺)

青森県弘前市坂元字山元の久渡寺(訪問日:2023年9月4日)選択無形民俗文化財「久渡寺のオシラ講の習俗」で知られる寺院です。山門のすぐ脇、久渡寺御詠歌碑の背後に庚申塔があります。文字庚申塔 刻銘「大正三年陰三月九日(1913) / 庚申」 久渡寺の所在地

庚申塔2基(平川市蒲田・稲荷神社)

青森県平川市蒲田字元宮の稲荷神社(訪問日:2023年9月16日)蒲田集落の北端に位置する神社です。周りは田んぼに囲まれています。一の鳥居に飾られていた、この地域によく見られる大変立派な注連縄(年縄)と三俵。境内には庚申塔が2基置かれています。向か…

庚申塔群(北津軽郡鶴田町廻堰・丹頂鶴自然公園)

青森県北津軽郡鶴田町廻堰字西下山の丹頂鶴自然公園(訪問日:2024年1月3日)県道200号線沿い、鶴の舞橋で知られる廻堰大溜池(津軽富士見湖)の畔に丹頂鶴自然公園があり、学びのゾーン内の松の群生地に隠れるようにして庚申塔が弧を描く形で計8基置かれて…

庚申塔と百万遍供養塔(五所川原市中央6丁目・路傍)

青森県五所川原市中央6丁目の路傍(訪問日:2024年1月4日)中央5丁目との境、弘南バス五所川原営業所を背にして2基の石塔が置かれています。向かって右の石塔から載せます。文字庚申塔(猿田彦大神塔) 刻銘「文政五壬午年八月十六日(1822) / 猿田彦大神」 …

庚申塔3基(品川区小山3丁目・朗惺寺)

東京都品川区小山3丁目の朗惺寺(訪問日:2024年2月3日)武蔵小山商店街パルムの中心から北東の道を進んだところにある寺院です。本堂の左手前に石仏石塔が並んでおり、その中に庚申塔が3基置かれていました。青面金剛像庚申塔① 刻銘「安永八己亥十月吉日(17…

庚申塔群と百万遍供養塔ほか(つがる市木造館岡)

青森県つがる市木造館岡字上稲元(訪問日:2023年9月15日)個人宅の前に庚申塔などの石塔群の並ぶスペースがあります。近傍より集められた後、塀に囲われ護られています。向かって右から掲載します。石祠。恐らく馬頭観音塔と思われます。百万遍供養塔(百万…

庚申塔と二十三夜塔・十五夜塔(青森市浪岡大字五本松・羽黒神社)

青森県青森市浪岡大字五本松字羽黒平の羽黒神社(訪問日:2023年9月7日)字名「羽黒平」の由来となっている神社です。一の鳥居の前、一本松の根元に庚申塔が置かれています。文字庚申塔 刻銘「安政二乙卯年二月廿七日(1855) / 庚申塔」 参道を進んだ先に境内…

庚申塔と二十三夜塔ほか(つがる市下牛潟町・宗像神社)

青森県つがる市下牛潟町字鶴舞岬の宗像神社(訪問日:2023年9月15日)田光沼の近くに鎮座する神社です。そばには山田川が流れています。社殿の左側、松の木の根元に小ぶりな石塔が肩を寄せ合うようにして置かれています。向かって右のものから掲載します。文…

庚申塔と廻国供養塔ほか(西津軽郡鰺ヶ沢町小森町・共同墓地)

青森県西津軽郡鰺ヶ沢町小森町字野田の共同墓地入り口(訪問日:2023年9月17日)墓地入り口、地蔵堂の脇に石塔群があります。正面向かって左から掲載します。文字庚申塔 刻銘「嘉永七甲寅年七月廿三日(1854) / 庚申塔」 二十三夜塔刻銘「昭和十七年九月廿三…

庚申塔2基と水虎様ほか(五所川原市姥萢・稲荷神社)

青森県五所川原市姥萢字船橋の稲荷神社(訪問日:2024年1月4日)稲荷神社の前にほぼ色の剥げてしまった鳥居と石塔群があります。手前から順に掲載します。積雪により判読の怪しい箇所もありますのでご容赦ください。百万遍供養塔(百万遍塔) 刻銘「大正六年…

倶利伽羅不動庚申と庚申塔群ほか(豊島区高田2丁目の目白不動尊慈眼寺)

東京都豊島区高田2丁目の目白不動尊慈眼寺(訪問日:2023年12月26日)山門山門をくぐってすぐ右手、墓地へ続く石段の左右に石仏群が置かれています。手前のものから順に掲載します。三猿像庚申塔① 刻銘「延宝五丁巳歳八月十六日(1677) / 庚申塔信心衆」三猿…

子安塔2基と庚申塔2基ほか(柏市藤ヶ谷・如意輪寺)

千葉県柏市藤ヶ谷の如意輪寺(訪問日:2023年12月23日)持法院の参道の向かいにあります。下総観音霊場のひとつ。弘法大師堂の手前に石塔が並んでいます。向かって右から載せます。経典供養塔(光明真言供養塔)刻銘「大正六年三月建之(1917) / 眞言講中 / …

天明飢饉供養塔と廻国供養塔ほか(黒石市京町・来迎寺)(津軽地方の天明飢饉供養塔 #35)

青森県黒石市京町字寺町の来迎寺(訪問日:2023年9月12日)山門寺号標本堂六地蔵堂。多数の石仏石塔が境内に残されています。歴代住職墓祖師塔(法然) 刻銘「于旹安政二乙夘龍集七月二十五日(1855) / 當寺廿六世 良穪俊戒拝書 / 大施主 工藤源之助六百五十…

天明飢饉供養塔と百万遍供養塔ほか(黒石市追子野木2丁目・共同墓地)(津軽地方の天明飢饉供養塔 #33)

青森県黒石市追子野木2丁目の共同墓地(訪問日:2023年9月16日) いしざわ菓子店の裏手の墓地です。墓地入り口の左手に石塔が肩を寄せ合うようにして2基の石塔が並んでいます。一つは飢饉供養塔、もう一つは百万遍塔です。向かって左から掲載します。天明飢…