石仏石神を求めて

おもに石仏・石神などの石造物を探訪

庚申塔群と馬頭観音塔ほか(世田谷区船橋1丁目・船橋観音堂)

東京都世田谷区船橋1丁目の船橋観音堂(訪問日:2023年11月18日)f:id:nagatorowo2:20231127014806j:image閑静な住宅街に所在するお堂です。
f:id:nagatorowo2:20231127014730j:image観音堂
f:id:nagatorowo2:20231127014734j:image境内墓地に石仏群があります。
f:id:nagatorowo2:20231127014738j:image庚申塔も多く安置されています。正面向かって左からの紹介ですが、写真の左から2番目は墓塔のため飛ばします。
f:id:nagatorowo2:20231127014802j:image三猿像庚申塔(三猿塔)①

刻銘「延宝七年未十月廿二日(1679)」


f:id:nagatorowo2:20231127014758j:image地蔵菩薩塔(二尊地蔵菩薩像塔)

刻銘「天保十三寅年九月廿四日(1842) / 地藏大菩薩 / 施主鈴木惣兵衛」


f:id:nagatorowo2:20231127014754j:image三猿像庚申塔(三猿塔)②

刻銘「貞享三丙寅年十月廿一日(1686) / 奉待庚申供養爲二□□樂也 / 種子〈バク〉」


f:id:nagatorowo2:20231127014750j:image三猿像庚申塔(三猿塔)③

刻銘「延宝四丙辰年十一月吉祥日(1676) / 庚申供養爲二世安樂也 / 種子〈バク〉」


f:id:nagatorowo2:20231127014743j:image上掲の石仏群の右側にも庚申塔があり、こちらの主尊は青面金剛です。
f:id:nagatorowo2:20231127014746j:image青面金剛庚申塔(一面二臂)。やや珍しい独尊形式です。

刻銘「延宝八天庚申十一月五日(1680) / 舟橋村 / 庚申供養爲二世安樂也 / 種子〈キリーク・ウーン〉」


f:id:nagatorowo2:20231127014813j:image標柱の脇にも石仏があります。
f:id:nagatorowo2:20231127014810j:image馬頭観音塔(馬頭観音立像塔)。三面八臂像。


f:id:nagatorowo2:20231127020702j:image

f:id:nagatorowo2:20231127020659j:image

刻銘「安政五午年二月建之(1858) / 舩橋村 / 津右エ門」

観音堂の所在地