石仏石神を求めて

おもに石仏・石神などの石造物を探訪

千葉県の庚申塔 #12(市川市大町・市川市動植物園前)

千葉県市川市大町の市川市動植物園前(訪問日:2024年3月16日)f:id:nagatorowo2:20240321184001j:image園の入り口、駐車場の脇に石塔と石祠が並んでいます。f:id:nagatorowo2:20240321184005j:image向かって左から掲載します。
f:id:nagatorowo2:20240321184009j:image文字庚申塔帝釈天王塔)


f:id:nagatorowo2:20240321184325j:image

f:id:nagatorowo2:20240321184322j:image

刻銘「明治廿八年三月吉日(1895) / 發起人 石井清次郎 / 大柏村大町 講社安全 / 帝釋天」

山状角柱型


f:id:nagatorowo2:20240321184013j:image道祖神塔(石祠型道祖神塔)


f:id:nagatorowo2:20240321184603j:image

f:id:nagatorowo2:20240321184600j:image

刻銘「明治十五年二月吉日(1882) / 石井三治良(以下人名略) / 道祖□」

石祠型

所在地