猫碑
青森県中津軽郡西目屋村田代字山科134の岩谷観世音(訪問日:令和5年9月5日) 二の鳥居の右手前に丸彫りで表された小ぶりの招き猫像が安置されています。躯体には訪問の少し前に取り替えられたと思しき前掛けのようなものが着装されています。 台石の銘文か…
青森県弘前市南富田町の路傍(訪問日:2022年9月24日)柴田学園大学附属柴田学園高等学校の近く、大木の根元に3基の石造物が置かれています。文字庚申塔(猿田彦大神塔) 刻銘「文政五壬午天六月十八日(1822) / 安田支□子(以下人名略) / 猿田彦大神」 自然石…
青森県弘前市楢木字牧野の石上神社(訪問日:2023年9月19日)雨の降りしきる中での参拝でした。「石上神社」扁額社殿の左手に石塔群があります。向かって右から紹介します。文字庚申塔①刻銘「文政五壬午年八月十九日(1822) / 楢木村講中 / 庚申塔」 自然石型…