石仏石神を求めて

おもに石仏・石神などの石造物を探訪

敷石供養塔

醫王寺の敷石供養塔(世田谷区深沢6丁目)

東京都世田谷区深沢6丁目14-2の医王寺(訪問日:令和7年2月3日) 医王寺境内にある日本料理店「創作和食田(閉店済み)」手前の松の木の下に自然石を用いて建てられた敷石供養塔が安置されています。 この石塔には背面に敷石敷設の事業達成を記念して詠まれ…

子之三島神社の石壇供養塔(狛江市西野川1丁目)

東京都狛江市西野川1丁目17-8の子之三島神社(訪問日:令和7年7月4日) 境内社の脇に高さが30cmほどの小さな石塔が安置されています。敷石供養塔の一種ですが、市内では唯一の「石壇供養」と刻んだ石塔です。 敷石供養塔(石壇供養塔) 刻銘「(紀年銘不詳) /…

泉龍寺の一猿像庚申塔と草木供養塔ほか(狛江市元和泉1丁目)東京都市部の庚申塔 #61

東京都狛江市元和泉1丁目6-1の泉龍寺(訪問日:令和7年2月23日) 山門をくぐり左手を見遣ると鐘楼の脇に石仏石塔がずらりと並んでいるのが分かります。この中には都内でも極めて珍しい石造物がいくつかありますので、ピックアップして掲載します。 一猿像庚…