石仏石神を求めて

おもに石仏・石神などの石造物を探訪

庚申塔と念仏供養塔ほか(大田区南馬込5丁目・湯殿神社)

東京都大田区南馬込5丁目の湯殿神社(訪問日:2023年11月11日)f:id:nagatorowo2:20231208233809j:image江戸期には羽黒権現と呼ばれていたそうです。現社号からも出羽三山信仰の存在が窺える神社です。
f:id:nagatorowo2:20231208233813j:image「湯殿神社」扁額
f:id:nagatorowo2:20231208233832j:image一の鳥居の手前、右側に木々の茂るスペースがあり、そこに覆屋を伴って4基の石仏が安置されています。
f:id:nagatorowo2:20231208233817j:image向かって右から紹介します。
f:id:nagatorowo2:20231208233800j:image青面金剛庚申塔(一面六臂)


f:id:nagatorowo2:20231208234253j:image

f:id:nagatorowo2:20231208234250j:image

刻銘「宝暦十二午九月吉日(1762) / 武州荏原郡馬込村根子屋谷講中 / 奉建立青面金剛一尊」f:id:nagatorowo2:20231208233751j:image御尊容f:id:nagatorowo2:20231208233744j:image邪鬼像と三猿像f:id:nagatorowo2:20231208233748j:image三猿のうちの一匹は邪鬼の顔を嘲笑うように指差しています。
f:id:nagatorowo2:20231208233805j:image念仏供養塔(如意輪観音菩薩像念仏供養塔)


f:id:nagatorowo2:20231208235013j:image

f:id:nagatorowo2:20231208235010j:image

刻銘「于時寛文七丁未十月十六日敬白(1667) / 奉造立如意輪観音石佛一宇念佛講衆世話人爲二世安樂」f:id:nagatorowo2:20231208233821j:image御尊容
f:id:nagatorowo2:20231208233825j:image地蔵菩薩塔(丸彫地蔵菩薩立像塔)①
f:id:nagatorowo2:20231208233828j:image地蔵菩薩塔(丸彫地蔵菩薩立像塔)②

地蔵菩薩塔①②は両塔とも造立年代および造立趣旨の確認はできませんでした。

湯殿神社の所在地