石仏石神を求めて

おもに石仏・石神などの石造物を探訪

牛馬関連の石造物

庚申塔と馬頭観音塔ほか(つがる市森田町上相野・尊殿堂)

青森県つがる市森田町上相野字福留の尊殿堂(訪問日:2024年1月3日)大字柏広須との境に鎮座する神社です。「尊殿」という社号から東北地方のソウゼン様信仰(馬頭観音信仰)にまつわるお社と分かります。上掲写真の中央右下に石塔が見えます。手前のが百万…

馬頭観音塔(厚木市関口・路傍)

神奈川県厚木市関口の路傍(訪問日:2024年2月9日)大字関口の路傍、新築の分譲住宅脇に目新しい馬頭観音塔が置かれています。馬頭観音塔(馬頭観世音塔、再建塔)「再建平成九年十二月吉日(1997) / 倉田八郎 / 馬頭観世音」 所在地

梵字馬頭観音塔と敷石供養塔(蕨市北町3丁目・三学院)

埼玉県蕨市北町3丁目の三学院(訪問日:2024年2月2日)三学院の参道と総門寺号標の手前に石塔が2基置かれています。向かって左のものは文化財指定を受けているようで、解説板が設けられていました。 解説板 蕨市指定文化財(昭和六一年四月指定)三学院梵字…

馬頭観音塔(横浜市西区浅間町3丁目・路傍)

神奈川県横浜市西区浅間町3丁目の路傍(訪問日:2023年12月10日)浅間町交差点を東に曲がってすぐのところに馬頭観音塔を祀るスペースが見えます。新しい花が供えられていました。馬頭観音塔(馬頭観世音塔) 刻銘「紀年銘不詳 / 馬頭観世音 / 種子〈ウーン…

庚申塔と出羽三山塔ほか(白井市折立・路傍)

千葉県白井市折立の路傍(訪問日:2023年12月23日)折立菖蒲園から東方の道を進むと三叉路に出ます。三叉路を左に進むと石仏石塔の並ぶ空間があります。近傍からの寄せ集めと思われます。手前から右手奥の順に紹介します。文字庚申塔(併用道標)① 刻銘「大…

庚申塔と馬頭観音塔ほか(中野区鷺宮1丁目)

東京都中野区鷺宮1丁目(訪問日:2023年11月18日)住宅街に何らかの社が鎮座しています。扉は施錠されていたため、何を祀っているのかは不明です。その境内に石塔と石仏が安置され、そばには解説板も設けられています。 解説板 青面金剛庚申塔 この庚申塔は…

庚申塔3基と馬頭観音塔2基(足立区千住仲町・源長寺)

東京都足立区千住仲町の源長寺(探訪日:2023年8月17日)都道461号戦沿いにある寺院です。山門前の地蔵尊脇の標柱には「掃部宿門旧跡延命子育地蔵堂」と刻まれています。地蔵菩薩塔(延命子育地蔵尊、丸彫地蔵菩薩立像塔)御尊容寺号標と山門 山門に納められ…

庚申塔と甲子塔ほか(五所川原市田町・白衣神社)

青森県五所川原市田町の白衣神社(訪問日:2024年1月4日)国道101号戦沿いに鎮座する神社です。「白衣神社」扁額社号標の背後に石塔群があります。向かって右から載せます。馬頭観音塔 刻銘「大正十三年五月十七日(1924) / 馬頭觀音」 不動明王塔(不動尊塔…

庚申塔と馬頭観音塔(鴻巣市原馬室・愛宕堂)

埼玉県鴻巣市原馬室の愛宕堂(訪問日:2023年12月27日)青面金剛像庚申塔(一面六臂) 刻銘「享保六辛丑年六月廿四日(1721) / 原馬室郷講中四人 / 奉造立青面金剛一軀二世安樂所」御尊容二鶏像と一邪鬼像と三猿像 馬頭観音塔(馬頭観世音塔) 刻銘「嘉永三庚…

庚申塔と二十三夜塔ほか(上野原市棡原・路傍)

山梨県上野原市棡原の路傍(訪問日:2023年11月4日)市道大垣外用竹線沿い、鶴川に架かる大橋の北詰に石塔群が安置されています。掲載は向かって左から。二十三夜塔(廿三夜塔) 刻銘「寛政六甲寅天十一月吉祥日(1794) / 大□〜□ / 廿三夜」 念仏供養塔(寒念…

庚申塔2基と巡拝塔ほか(稲城市百村・妙見寺)

東京都稲城市百村の妙見寺(訪問日:2023年12月16日)山門。星供祭の執り行われる1週間前に訪問。梵鐘の脇に六地蔵などの石仏が並びます。その中に庚申塔もあります。向かって右から掲載します。青面金剛像庚申塔(一面六臂)① 刻銘「寛延四辛未十月吉日(175…

石仏群(行田市酒巻・慶岩寺)

埼玉県行田市酒巻の慶岩寺(訪問日:2023年12月27日)県道59号線沿いにある寺院です。無縁仏。一種の仏塔のように再構成されています。本堂境内の駐車場に大量の石仏群が覆屋を伴って安置されています。向かって右のものから掲載します。青面金剛像庚申塔(…

庚申塔と馬頭観音塔3基(稲城市矢野口・路傍)

東京都稲城市矢野口の路傍(訪問日:2023年12月16日)旧川崎街道沿い、梨農園の脇道の入り口に石仏群が安置されています。向かって左から紹介します。馬頭観音塔(馬頭観世音塔、併用道標)① 刻銘「紀年銘不詳 / 施主 原田氏 / 種子〈ビ?〉」「東 川崎道 / …

庚申塔群と馬頭観音塔群ほか(杉並区今川2丁目・観泉寺)

東京都杉並区今川2丁目の観泉寺(訪問日:2023年11月18日)観泉寺の山門前、境内地に多数の石仏石塔の並んだ空間があります。庚申塔やら馬頭観音やら、街の発展に伴い移設を余儀なくされた石仏群が安置されています。そのほとんどは立派な覆屋で守られていま…

庚申塔3基と出羽三山塔2基ほか(邑楽郡明和町千津井・三嶋神社)

群馬県邑楽郡明和町千津井の三嶋神社(2023年8月3日)社殿の左側に石仏石塔の並ぶスペースがあります。向かって右のものから掲載します。馬頭観音塔(馬頭観世音塔)① 刻銘「天保十三寅年三月吉日(1842) / 上刕邑楽郡千津井村 / 世話人 村中若者 園部与右エ…

庚申塔と馬頭観音塔(新宿区西早稲田3丁目・源兵衛共同墓地)

東京都新宿区西早稲田3丁目の源兵衛共同墓地(訪問日:2023年12月26日)早稲田セントラルハイツの西方に位置する墓地です。門を開けてすぐの無縁仏前に民間信仰塔2基が安置されています。向かって右から紹介します。文字庚申塔 刻銘「延宝三乙夘秊霜月十二日…

馬頭観音塔(府中市南町4丁目・路傍)

東京都府中市南町4丁目の路傍(訪問日:2023年12月16日) 個人宅の塀に馬頭観音塔が納められています。主銘は黒く塗られていました。馬頭観音塔(馬頭観世音塔) 刻銘「大正十三年十一月(1924) / 施主 加藤喜重郎 / 大正十年十一月二十四日(1921) / 大森小学…

庚申塔と馬頭観音塔(行田市北河原・路傍)

埼玉県行田市北河原の路傍(訪問日:2023年12月27日)棕櫚と何らかの木の根元に石塔が佇んでいます。まるで風雨から守ってくれるかのように枝が傘となっていました。文字庚申塔刻銘「寛政二庚戌年(1790) / 庚申塔」三猿像 先ほどの木のある場所から北河原用…

庚申塔2基と廻国供養塔ほか(杉並区上高井戸1丁目・長泉寺)

東京都杉並区上高井戸1丁目の長泉寺(訪問日:2023年11月18日)境内の隅に石仏石塔が置かれています。向かって左から載せます。馬頭観音塔(馬頭観世音塔) 刻銘「紀年銘不詳 / 上髙井戸 上石原 施主 鈴木鐡五郎 尾崎吉五郎 建 / 馬頭觀世音」 青面金剛像庚…

庚申塔と鶉霊供養碑ほか(稲城市矢野口・威光寺)

東京都稲城市矢野口の威光寺(訪問日:2023年12月16日)弁天洞窟で知られる寺院です。洞窟は現在封鎖中です。境内の隅に石仏石塔の並ぶ空間があります。紹介は向かって右からです。解説板も設けられていました。まずはこちらから。 解説板 稲城市指定文化財…

庚申塔と馬頭観音塔ほか(大田区南馬込5丁目・長遠寺)

東京都大田区南馬込5丁目の長遠寺(訪問日:2023年11月11日)寺号標のそばに石仏群の納められた立派な覆屋があります。向かって右から紹介します(左端のは飛ばします)。馬頭観音塔(馬頭観音坐像塔)刻銘「寛政元酉年□〜□(1789) / 深見氏」青面金剛像庚申…

庚申塔群と馬頭観音塔群ほか(中野区中央3丁目・慈眼寺)

東京都中野区中央3丁目の慈眼寺(訪問日:2023年11月18日)本堂境内の一画に石仏群が寄せ集められています。これらの解説板も設けられています。 解説板 慈眼寺の石仏群 慈眼寺は、真言宗豊山派の寺院で、福王山弥勒院と号し、天文十三年(一五四四)の創建…

馬頭観音塔(横浜市西区浅間町4丁目)

神奈川県横浜市西区浅間町4丁目(訪問日:2023年12月10日)旧東海道を西にそれ、墓地へ続く階段を上ると無縁仏が見えます。無縁仏の背後にお目当ての馬頭観音はあります。馬頭観音塔(馬頭観世音菩薩塔)刻銘「大正八年二月廿四日(1919) / 施主 伊藤修徳 / …

庚申塔と馬頭観音塔(多摩市連光寺1丁目・対鷗台公園脇)

東京都多摩市連光寺1丁目の対鷗台公園脇(訪問日:2023年12月16日)対鷗台公園の南口に石仏が2基置かれています。向かって右から紹介します。青面金剛像庚申塔 刻銘「元禄十三庚辰十月朔日(1700) / 庚申蓮光寺村」 馬頭観音塔(馬頭観世音塔)刻銘「天保七丙…

庚申塔群と馬頭観音塔ほか(世田谷区船橋1丁目・船橋観音堂)

東京都世田谷区船橋1丁目の船橋観音堂(訪問日:2023年11月18日)閑静な住宅街に所在するお堂です。観音堂境内墓地に石仏群があります。庚申塔も多く安置されています。正面向かって左からの紹介ですが、写真の左から2番目は墓塔のため飛ばします。三猿像庚…

庚申塔2基と念仏供養塔ほか(世田谷区桜丘4丁目・久成院)

東京都世田谷区桜丘4丁目の南照山久成院(訪問日:2023年10月12日) 山門を通ってすぐ左手に覆屋を伴った石仏群が出迎えてくれました。向かって右から紹介します。青面金剛像庚申塔① 刻銘「宝暦四甲戌年十月吉日(1754) / 武州荏原郡世田ヶ谷 / 奉供養二世安…

馬頭観音塔群と庚申塔ほか(横手市十文字町仁井田・山神社)

秋田県横手市十文字町仁井田字大道西の山神社(訪問日:2023年3月24日)子安街道から道を一本だけそれた場所に鎮座しています。決して広くない境内ですが、所狭しと石造物が並んでいます。まずは社殿左側の石仏群。向かって左から紹介します。青面金剛像庚申…

庚申塔と馬頭観音塔2基ほか(目黒区平町2丁目)

東京都目黒区平町2丁目(訪問日:2023年11月11日)共同墓地脇の敷地に石仏群が置かれています。その内、覆屋に守られているのは庚申塔です。庚申塔(帝釈天王塔) 刻銘「延寶六戊午天十一月廿三日(1678) / 帝釋天王 / 細井忠右衛門(以下人名略)」 敷地の隅に…

庚申塔2基と馬頭観音塔(杉並区下高井戸5丁目・庚申堂)

東京都杉並区下高井戸5丁目の庚申堂(訪問日:2023年11月18日)旧鎌倉街道沿い、三叉路に目新しい庚申堂が建っています。石造物が所狭しと置かれています。由来碑も設置されています。 由来碑 庚申堂由来の碑 当堂宇には庚申塔二基馬頭観音塔一基を安置す こ…

馬頭観音塔(足柄下郡湯河原町宮上・路傍)

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上の路傍(訪問日:2023年10月28日)三光電機商会の近くに石塔があります。馬頭観音塔(馬頭観音観世音菩薩塔) 刻銘「紀年銘不詳 / 馬頭観世音菩薩」 所在地