石仏石神を求めて

おもに石仏・石神などの石造物を探訪

津軽地方の庚申塔 #142(つがる市木造善積・宇賀神社)

青森県つがる市木造善積字萩田の宇賀神社(訪問日:2023年9月15日)f:id:nagatorowo2:20231205015307j:image社号標と一の鳥居f:id:nagatorowo2:20231205015311j:image境内。鬱蒼と茂る社叢から落ちる木漏れ日が美しいです。f:id:nagatorowo2:20231205015326j:image社殿の向かって左側には計6基の石塔が並ぶエリアがあります。掲載は向かって左から。
f:id:nagatorowo2:20231205015346j:image文字庚申塔猿田彦大神塔)①


f:id:nagatorowo2:20240705131326j:image

f:id:nagatorowo2:20240705131328j:image

刻銘「天保三壬辰年九月十六日(1832) / 猿田彦大神

山状角柱型、彫像(日天月天、瑞雲)


f:id:nagatorowo2:20231205015350j:image題目甲子塔

刻銘「昭和三年六月七日(1928) / 題目講中建之 / 南無妙法蓮華経甲子塔」

自然石型


f:id:nagatorowo2:20231205015342j:image文字庚申塔猿田彦大神塔)②f:id:nagatorowo2:20240705131641j:image刻銘「明治十九戌□三月廿七日(1886) / 渋谷清次郎渋谷辰五郎 / 猿田彦大神

自然石型、彫像(日天月天、瑞雲)


f:id:nagatorowo2:20231205015338j:image文字庚申塔③・二十三夜塔(猿田彦大神・二十三夜併刻塔)

刻銘「大正十四年正月十三日(1925) / 葛西柾次郎(以下人名略) / 猿田彦大神二十三夜」

自然石型、彫像(日天月天、瑞雲)


f:id:nagatorowo2:20231205015331j:image文字庚申塔

刻銘「□〜□三月二日 / 庚申塔

自然石型、彫像(日天月天、瑞雲)


f:id:nagatorowo2:20231205015335j:image二十三夜塔(月夜見命塔)

刻銘「大正六年九月廿三日(1917) / 善積村中 / 發起人渋谷重吉渋谷□次郎 / 月夜見大神

自然石型、彫像(日天月天、瑞雲)


f:id:nagatorowo2:20231205015315j:image今度は社殿の向かって右側、朱色の鳥居のあるエリア。f:id:nagatorowo2:20231205015319j:image木造の仏像の納められた堂宇の脇に石塔があります。
f:id:nagatorowo2:20231205015323j:image馬頭観音塔(保食神塔)


f:id:nagatorowo2:20240705131745j:image

f:id:nagatorowo2:20240705131748j:image

刻銘「明治十九年一月十七戌年(1886) / 渋谷源次郎 / 保食神

角柱型

宇賀神社の所在地