石仏石神を求めて

おもに石仏・石神などの石造物を探訪

2024-07-28から1日間の記事一覧

馬頭観音塔2基(四街道市萱橋・路傍)

千葉県四街道市萱橋の路傍(訪問日:2024年6月22日)旧道沿いの茂みに馬頭観音が佇んでいます。向かって右のものから掲載します。馬頭観音塔(馬頭観音立像塔)① 刻銘「安永二癸巳十月吉日(1773)」御尊容(立像、一面四臂、忿怒相、一馬像、舟形光背型) 馬…

YouTubeで見られる庚申信仰に関する動画一覧

各地で行われている庚申待の行事やお祭り、お籠もり、勤行、習俗民話などを映した動画をまとめます。(最終更新:2024年7月29日) ▼ニュース・公的情報 ふるさとを行く 海陽町「熟田庚申堂」 - YouTube(閲覧日:2024年7月28日) ならまち庚申堂 - YouTube(…

十九夜塔(千葉市花見川区犢橋町・共同墓地)

千葉県千葉市花見川区犢橋町の共同墓地(訪問日:2024年6月22日)墓地入り口に地蔵堂があり、2基の地蔵菩薩塔が納められています。向かって右の地蔵菩薩塔。近年に造立された模様。十九夜塔 刻銘「天明六丙午十月十九日(1786) / 十九夜講中二十人願主某 / 奉…