石仏石神を求めて

おもに石仏・石神などの石造物を探訪

2024-10-26から1日間の記事一覧

東京都23区の庚申塔 #153(江東区亀戸3丁目・普門院)

東京都江東区亀戸3丁目の普門院(訪問日:2024年1月10日)光明寺に隣接する寺院です。寺号である善應寺とも称します。毘沙門天堂の前に石仏石塔が並びます。写真中央の2基の石造物のみ載せます。文字庚申塔 刻銘「寛文八戊申年十月朔日(1668) / 奉造立庚申結…

東京都市部の庚申塔 #44(あきる野市舘谷・小堂)

東京都あきる野市舘谷の小堂(訪問日:2022年9月11日) 三内橋の南詰に小さなお堂があり、その脇に庚申の文字塔が安置されています。文字庚申塔刻銘「天保十四癸卯十二月吉日(1843) / 當村中 / 庚申塔」 自然石型 堂の右脇には一面二臂のとても可愛らしい小…