石仏石神を求めて

おもに石仏・石神などの石造物を探訪

2025-07-08から1日間の記事一覧

豪徳寺の馬頭観音塔(世田谷区豪徳寺2丁目)

東京都世田谷区豪徳寺2丁目24-7の豪徳寺(訪問日:令和7年1月17日) 豪徳寺招福堂の手前に馬頭観音の石仏を安置する小堂が建っています。インターネット上ではこのお堂の中にもたくさんの招き猫の置物がお供えされている写真を見ることができますが、訪問当…

明静院の念仏供養塔(狛江市岩戸南2丁目)

東京都狛江市岩戸南2丁目10-13の明静院(訪問日:令和7年2月23日) 山門前の脇にお地蔵さんが置かれています。本塔は市内に現存する念仏供養塔のうち、「念仏供養」と刻んである最古のものです。 地蔵菩薩像念仏供養塔 刻銘「貞享四丁卯天二月十五日(1687) /…

東京都市部の庚申塔 #62(狛江市中和泉3丁目・路傍)

東京都狛江市中和泉3丁目3-3の路傍(訪問日:令和3年10月3日) 集合住宅サンミッシェル3の角地、松原通りから通称「地蔵尊道」への入り口脇に南面する青面金剛を刻んだ庚申塔が置かれています。側面には道標銘が残されていることから道しるべとして建てられ…