東京都狛江市東和泉3丁目1-6の路傍(訪問日:令和7年7月4日) 大山道の面影をかすかに残す東和泉界隈。このあたりは古くから当地に居を構える旧家が軒を連ねています。 絹山家(現在改築?工事中)の生垣のあった場所に「太子講石橋供養塔」と刻まれた石塔が…
青森県つがる市森田町森田字駒ケ渕1-2の路傍(訪問日:令和6年9月1日) 個人宅前に百万遍塔が3基置かれています。手前に置かれた自然石型のものは下部が埋没してしまっています。順に掲載していきます。 百万遍供養塔(百万遍塔)① 刻銘「明治廿八季六月□〜□…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。