東京都世田谷区桜上水2丁目の密蔵院(訪問日:2025年1月23日)
寺の山門?のそばに庚申塔が2基並んでいます。
青面金剛像庚申塔①
刻銘「元禄三庚午年十二月四日(1690) / 㐂多見村惣同行十九人浦野氏内山氏高橋氏石井氏野嶋氏中村氏鈴木氏榎本氏本江氏 / 奉造立庚申供養」
御尊容(立像、合掌一面六臂、駒型)、その他像容・彫像(日天月天、瑞雲、蛇、鎌、矢、宝輪、弓、三猿)
刻銘「(紀年銘不詳) / 奉造立庚申待供養石塔祈現世安穏後生清浄土者也 / 阿弥陀三尊種子〈キリーク・サ・サク〉」
御尊容(立像、合掌一面六臂、駒型)、その他像容・彫像(日天月天、瑞雲、鎌、矢、宝輪、弓)
三猿像
密蔵院の所在地




