東京都足立区日ノ出町の清亮寺(探訪日:2023年8月17日)
山門
寺号標。日蓮宗寺院お馴染みの髭題目が刻まれています。
「久榮山」扁額
本堂
本堂側から墓地に入り、やや進んだ場所に庚申塔が建っています。
青面金剛像庚申塔
刻銘「(銘不詳)」
御尊容(立像、一面六臂、宝剣・ショケラ型、角柱型(もとは笠付角柱型?))、その他像容・彫像(三叉戟、矢、宝輪、弓、一邪鬼、三猿)
そのとなりには大きな丸彫の石仏があります。墓地内でとても存在感を放っていました。
経典供養塔(丸彫釈迦如来立像読誦塔)
刻銘「紀年銘不詳 / 奉漸讀妙経一千五百部成就 玄潤枯槁衆生皆得樂 / 十九世日忠 / 南無釋迦牟尼佛」
御尊容(立像、丸彫型)
清亮寺の所在地



