ブログに載せきれないor撮影場所を思い出せない石仏石神の写真をざっと並べていきます。
香川県東かがわ市で出会ったお不動さん。かなり綺麗な像容です。
こちらも同市のお不動さん。先ほどのものより若干ゆるめな感じです。
白鳥美術館の門前に祀られるお地蔵さんとお不動さん。
光明真言二百万遍供養塔。石龕に弘法大師像が浮き彫りされています。
愛知県で初めてお目にかかった石仏。このあと激暑で私はダウンしてしまいました。
宝性地蔵
徳島でよくお見かけする像容の延命地蔵尊。お気に入りの1枚です。
石井町に向かう途中、たしか観音寺の東方の川沿いに祀られるお地蔵さん。
おそらく沼津市の寺院の無縁仏。お地蔵さんの顔が単独で埋め込まれています。
八戸市来迎寺の阿弥陀如来坐像
同じく来迎寺の阿弥陀さま。こちらの方が年代が古い石仏です。
三界万霊塔のお地蔵さん。大黒舞講中による造立。
関川村のお地蔵さん。
三川町の墓地に祀られるお地蔵さん。