2024-09-12から1日間の記事一覧
徳島県美馬市穴吹町三島字舞中島の路傍(訪問日:2024年8月11日)舞中島集落を縦貫する県道199号線を脇町潜水橋方面へ北上し、集落の中央部あたりで東に折れてやや進むと石灯籠を伴った庚申塔があります。 庚申塔は青面金剛を主尊とし、コンクリート製の方形…
香川県東かがわ市入野山の路傍(訪問日:2024年8月14日)国道377号線から白鳥温泉方面への道にそれ、しばらく行ったところにある初めての三叉路に、2基の道標が置かれています。背後には池(沼?)があります。向かって左側のものは中務茂兵衛氏が造立に携わ…
三重県伊勢市小俣町明野の明野庚申堂(訪問日:2024年8月15日)伊勢街道沿い、明野庚申前交差点のすぐ脇に、基壇を含めると3メートルはゆうに超える石塔が建っています。 そばには卒塔婆があり、「南無阿弥陀佛為本蓮社願誉上人徳浄大和尚荘厳浄土供養之塔 …