千葉県四街道市内黒田の路傍(訪問日:2024年6月22日)
内黒田集落の北方、佐倉市畔田へ続く旧道沿いに庚申塔が建っています。
そばには目新しい解説板が設けられています。
文字庚申塔(併用道標)


刻銘「萬延元庚申年十一月吉日(1860) / 庚申塔」
「左 あぜた 下志づ 通 / 右 をぼかや さくら 道」
コンクリートで造られた台石には「1998年□文」と刻まれていました。
この道標が原位置であれば、右手に見える獣道が佐倉と「をぼかや」へ続く道。
左手の整備された道が畔田と下志津へ続く道なのでしょう。実際、地図を確認するとそうであることが分かります。
所在地



