石仏石神を求めて

おもに石仏・石神などの石造物を探訪

神奈川県の庚申塔 #59(鎌倉市小町1丁目・路傍)

神奈川県鎌倉市小町1丁目の路傍(訪問日:2024年5月11日)f:id:nagatorowo2:20240517230636j:image鶴岡八幡宮の二の鳥居の近く、交差点の脇に石塔群があります。向かいにはもとまちユニオン鎌倉店があるため、駐輪している自転車に気をつけながら撮影しました。向かって左の道祖神から掲載します。
f:id:nagatorowo2:20240517230633j:image道祖神
f:id:nagatorowo2:20240517230630j:image刻銘「安政二卯年初夏吉日(1855) / 道祖神

角柱型


f:id:nagatorowo2:20240517230639j:image文字庚申塔猿田彦大神塔)


f:id:nagatorowo2:20240517231057j:image

f:id:nagatorowo2:20240517231059j:image

刻銘「天保十一歳次庚子正月廿九日建立(1840) / 願主小嶋忠右衛門(以下人名略) / 石工忠左エ門 / 猿田彦大神

自然石型


f:id:nagatorowo2:20240517230628j:image大国主命猿田彦大神少彦名命併刻塔

刻銘「(紀年銘不詳) / 大國主神猿田彦太神少毘古那神

自然石型

所在地