山形県東田川郡三川町横山字土橋の平野神社(訪問日:令和6年9月27日)
土橋集落に鎮座する神社です。目新しい白い鳥居の向かって左脇に庚申塔が置かれています。
文字庚申塔
刻銘「宝暦十三年未二月三日(八月廿三日?)(1763) / 庚申」※月日の判読に自信なし。
自然石型
境内の南西には墓塔、顕彰碑などがあり、そこにも民間信仰塔が紛れています。
出羽三山塔
刻銘「(紀年銘不詳)(未確認) / 月山神社湯殿神社出羽神社 / 村中安全」
自然石型、彫像(日天月天、瑞雲)
古峰ヶ原講供養塔
刻銘「(紀年銘不詳)(未確認) / 古峯神社」
自然石型
平野神社の所在地



