青森県南津軽郡田舎館村畑中字上野の路傍(訪問日:2023年9月16日)
県道268号線沿い、田舎館村役場の西側の三叉路に石塔群があります。正面向かって左から紹介します。
天明飢饉供養塔(高祖塔(日蓮))
刻銘「天保二辛卯稔三月(1831) / 畑中講中 / 高祖日蓮大菩薩 / 第五百五十遠忌御報恩謝徳 / 卯辰两年五十年忌」
自然石型
文字庚申塔(石造庚申塚)①
刻銘「昭和二十四年旧三月三日(1949) / 畑中村中 / 庚申塚」
自然石型
文字庚申塔②
刻銘「天保三壬辰年七月十六日(1832) / 種子〈ウーン〉 / 庚申」
自然石型、彫像(日天月天、瑞雲)
馬頭観音塔(馬像塔)


刻銘「萬延二辛酉年三月廿八日(1861) / 子之助伊二郎 / 奉納」
隅丸角柱型
一馬像
▼関連記事
所在地



