千葉県柏市高柳の路傍(訪問日:2023年12月23日)
沼南高柳高校入口交差点の脇、若干の雑木林になっているところに石仏群が安置されています。
向かって右から。
青面金剛像庚申塔
刻銘「享保十四年酉十月十九日(1729)」
御尊容(立像、一面六臂、合掌型、駒型)、その他像容・彫像(日天月天、瑞雲、三叉戟、矢、宝輪、弓)
一邪鬼像、二鶏像、三猿像
十九夜塔(十九夜念仏供養塔)
刻銘「紀年銘不詳 / □九夜念佛同行」
舟形光背型
如意輪観音塔。周辺の女人講の信仰分布や石仏の並びからこちらも十九夜塔と思われます。
庚申塔の背後の簡易的な解説板
所在地



